| 
 | ||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||
| 
 | 
|  | ||
| 2007年度の活動報告 [activities] | ||
|  | 
| 
							2008 春合宿 金峰山・瑞牆山 報告書 08.4.5 
							■ 行き先:奥秩父、金峰山、みずがき山 
 ■日程 2008年4月1日〜4日 ■集合;4月1日(火) 韮崎駅9時50分集合 ■ メンバー: 高1 
 中2 
 中1 
 先生 
 ■行程 一日目 
 →11:00みずがき山荘到着 →11:27みずがき山荘出発 →12:13〜12:23小休止 →13:14〜13:24小休止 →14:16大日小屋到着 二日目 
 3:30起床 →5:00テント撤収を開始 →6:30大日小屋出発 →7:09〜7:19小休止 →8:24〜8:34小休止 →9:40〜9:50小休止 
 →11:20金峰山出発 →12:35〜12:45小休止 →13:30大日小屋到着 →14:00大日小屋出発 →14:50富士見平小屋到着 
 金峰山までは中学生と一緒 →金峰山より先の道への入口がわからず16:00まで探索し発見する。  金峰山にテントを張る 三日目 
 
 →5:50富士見平小屋出発 →6:35〜6:43小休止 →7:50みずがき山到着 →8:15みずがき山出発 →9:17〜9:27小休止 →9:50富士見平小屋到着 →10:50富士見平小屋出発 →11:30みずがき山荘到着 →11:50みずがき山荘出発 →12:40〜12:50小休止 →13:40増富温泉到着 →15:50韮崎駅到着、解散 
 
 →6:35金峰山から出発。トレースが付いていないので、いけるところまでアタックすることに →7:22〜32小休止 →9:07朝日岳到着 →9:20朝日岳出発 →10:20〜10:30小休止 →11:20金峰山到着 →12:10金峰山出発 →13:17〜13;27小休止 →14:16〜14:26小休止 →15:00大日小屋到着 四日目 
 →4:30起床 →6:30大日小屋出発 →7:21富士見平小屋到着 →7:41富士見平小屋出発 →8:20みずがき山荘到着 →10:00韮崎駅到着、解散 
 
 ■全体的な反省 
 | 
| 
							2008/3月山行 報告書 08.3.21 
							■ 行き先:丹沢・大山 ■日程 2008年3月13日(木)  集合9:00  伊勢原駅 改札 ■ メンバー: 高1 
 中2 
 中1 
 先生 
 ■行程 遅刻者がいたため一時間遅れて出発 10:00伊勢原駅北口―(バス)→10:30大山ケーブル駅→11:15〜11:25小休止→12:10〜12:20小休止→12:55大山山頂到着→13:20大山山頂出発→14:15ヤビツ峠到着→14:25ヤビツ峠出発→15:20蓑毛到着後解散 
 | 
| 
							2008/1月山行 御岳山報告書 08.2.22 
							■ 行き先:奥多摩、御岳山 
 ■ 日程:1月20日 ■ メンバー: 高1 
 中2 
 中1 
 先生 
 ■行程 2名集合時間に来なかったため確認のために電話をすると両者とも欠席 9:35鳩ノ巣駅出発 →10:48〜10:58小休止 →12:29山頂到着。昼食をとり12:55出発 →14:50古里駅到着 
 ■反省と感想 
 | 
| 
							2007/冬合宿 天狗岳山行 報告書 07.12.29 
 ■ 行き先:北八ヶ岳・天狗岳、白駒池 ■日程;12月21日〜23日 ■集合;12月21日(金)10:00中央本線茅野駅 集合 高1 
 中2 
 中1 
 先生 
 ■行程 一日目 
 →12:00渋の湯出発 →12:55、14:00から10分間小休止 →14:50黒百合平キャンプ場到着 二日目 →4:30起床 →7:07黒百合平キャンプ場出発 →8:00小休止 →9:00高見石小屋到着、ここで中1中2と高1が別れる。 
 →9:40高見石小屋出発 →10:17から10分間、11:21から20分間小休止 →12:20黒百合平キャンプ場到着 
 
 →10:00白駒池到着 →10:15白駒池出発 →11:08高見石小屋到着 →11:23高見石小屋出発 →12:00から10分間小休止 →12:58から10分間小休止 →13:45黒百合平キャンプ場到着 三日目 
 →8:07黒百合平キャンプ場出発 →9:06から10分間小休止 →10:30渋の湯到着 
 | 
| 
							2007/11月大菩薩嶺山行 報告書 07.11.23 
							■ 行き先:大菩薩峠 ■日程;11月17日〜18日 ■集合;11月17日(土)11:15中央線塩山駅南口 集合 高1 
 中2 
 中1 
 先生 
 ■行程 一日目 塩山駅南口11:15→バス11:25発 →大菩薩峠登山口12:10出発 →12:35上日川峠と丸川峠の分岐点で上日川峠への道がゲートでふさがれており迷うが、登山者の話を聞き通れることが分かり13:00上日川峠へ向かう。 →13:45小休止13:55出発 →ロッジ長兵衛14:37到着テントを張りカレー作ったあと18:00就寝 二日目 3:00に起床5:00に出発するつもりだったが、周りが暗かったため6:00に出発。荒川と丹羽は体調不良のためテントに待機。 →6:50小休止7:00出発 →7:39石丸峠に到着 →8:00小休止8:10出発 →8:22大菩薩峠に到着 →8:50小休止9:00出発 →9:20大菩薩嶺に到着9:30出発 →10:23福ちゃん荘に到着10:33出発 →10:45ロッヂ長兵衛到着 →12:30ロッヂ長兵衛出発 →13:25小休止13:35出発 →14:05大菩薩峠登山口に到着 →塩山駅15:30解散 ■反省および感想 
 | 
| 
							2007/10月山行報告書(高水三山) 07.11.05 
							■ 行き先:奥多摩、高水三山(高水山〜岩茸石山〜惣岳山) ■ 日程:10月21日(日)9:15青梅線軍畑(いくさばた)駅 集合 ■ メンバー: 高1 
 中2 
 中1 
 先生 
 ■行程 軍畑駅9:20出発 →10:08 小休止 10:20 →10:45高水山山頂に到着11:55発 →11:16岩茸石山山頂に到着予定よりも早めに着き30分休憩 →12:23惣岳山山頂に到着12:35発 →13:32御岳駅着 駅にて解散  
 ■反省と感想 
 | 
| 
							2007/9月山行報告書(神山) 07.10.07 
 ■ 行き先:箱根、神山〜駒ヶ岳 ■ 日程:9月30日(日) 9:00箱根湯本駅 集合 ■ メンバー: 高2 
 高1 
 中2 
 中1 
 先生 
 ■行程 当日雨が結構な量降っていたので小涌谷→浅間山→湯坂道→箱根湯本にルートを変更) 箱根湯本駅 当日のルート変更や遅刻により、箱根登山鉄道10時頃の電車に乗る。 →10:30小涌谷駅着、レインコートをつけて10:50発 →11:20千条ノ滝 通過 →12:30浅間山着、少し下ったところで休憩12:45発 →13:50 小休止 14:00発 →14:30 箱根湯本駅 河童温泉 到着 温泉に入り解散 ■反省と感想 
 | 
| 
							2007/8月夏合宿 07.08.29 
 ■日程 2007年8月20日〜22日 ■参加者: 中2 
 中1 
 顧問 
 ■行程: 
 
 2日目 
 3日目 
 
 
 
 | 
| 
							2007/夏合宿報告書(甲斐駒ヶ岳〜仙丈ヶ岳〜間ノ岳〜北岳) 07.07.28 
 ■行き先; 
 ■日程; 
 ■集合;7月21日(土曜)伊那市駅改札前11:40集合 ■メンバー ・A班 高2 L    藤森直   S L  金丸峻太郎  高1 記録 新井洵太郎      荒川頌平   顧問    増子 寛   計5人 ・B班  高1  L前田洋輔 黒川育朗 丹羽惇   中2   飯塚秀人 沖田崚  吉川正悟 渡邊真之 山口岳彦  中1   菅澤将大 小林和樹 中川航輔 顧問 野本 勇 計1 2人 ■行程の記録 一日目 12:12 伊那市駅をバスで出発 12:43 高遠に到着 13:05 高遠をバスで出発 13:32 仙流荘に到着 14:05 仙流荘を南アルプス林道バスで出発 15:05 北沢峠に到着 15:10 北沢駒仙小屋に到着 テント設営 夕食に肉団子の鍋を作る 19:00 就寝 二日目 3:00 起床 4:50 北沢駒仙小屋を出発 5:54〜6:05 仙水峠 雲海のようなものが見える 7:35〜7:55 駒津峰 ガスっている 8:53〜9:05 小休止 9:55〜10:25 甲斐駒ヶ岳  11:50〜12:10 駒津峰  12:50〜13:00 双児山 見晴らしは悪い 14:12〜14:25 小休止  15:55 北沢駒仙小屋に到着 夕食にカレーを作る 19:00 就寝 
 
 三日目 3:00 起床 5:06 北沢駒仙小屋を出発 A班テントを撤収 A班 6:03〜6:13 小休止 7:05〜7:15 小休止 8:04〜8:15 小休止 8:35 小仙丈ヶ岳 9:06〜9:16 小休止 9:58〜10:30 仙丈ヶ岳 ガスっていて何もみえず、風も強く寒かった 11:05〜11:10 大仙丈ヶ岳 12:05〜12:15 小休止 13:07〜13:20 小休止 13:58〜14:10 伊那荒倉岳 15:02〜15:15 小休止 16:01〜16:11 小休止 16:55〜17:10 野呂川越 17:56 両俣小屋に到着 ご飯丼のジフィ―ズを作る 20:30 就寝 B班 6:09〜6:19 小休止 7:09〜7:19 小休止 8:14〜8:29 小仙丈ヶ岳 9:38〜10:30 仙丈ヶ岳 11:15〜11:25 小休止 12:06〜12:16 小休止 13:35 北沢駒仙小屋に到着 ポトフ(野菜スープ)とご飯丼のジフィ―ズをつくる。 19:00 就寝 四日目 A班 4:30 起床 6:50 両俣小屋を出発 到着時間が遅く睡眠時間を確保するために出発時間を遅くする 7:55〜8:05 野呂川越 8:54〜9:05 小休止 9:58〜10:10 小休止 10:59〜11:13 小休止 12:10〜12:40 三峰岳 天気がよく見晴らしもよかった 13:26〜13:35 小休止 13:57〜14:20 間ノ岳 見晴らしがよかった 15:24〜15:35 中白根山 16:20 北岳山荘 ポトフ(野菜スープ)とご飯丼のジフィ―ズをつくる。 20:00 
 B班 4:57 北沢駒仙小屋を出発 6:54〜7:10 小休止 8:30〜8:40 小休止 9:57〜10:10 小休止 11:19〜11:29 小休止 12:30 仙流荘に到着 バスで伊那市駅へ 五日目 
 A班 4:00 起床 5:55 北岳山荘を出発 7:08〜7:35 北岳 休みの途中から雲が出始める 8:30〜8:40 小休止 9:27〜9;37 小休止 10:11〜10:21 小休止 11:13〜11:25 小休止 12:40 広河原に到着 バスで甲府駅に到着した後に増子先生の後輩に昼飯をもらう。感謝。 
 ■感想および反省 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ■食料について 
 ■コースについて 
 | 
| 
							2007/6月山行報告書 07.07.15 
							■行き先 西丹沢 畦ヶ丸 ■日程 2007年6月16(土)〜17(日) 
 ■メンバー 高2 藤森直  高1 荒川頌平 新井洵太郎 中2  飯塚秀人 沖田峻 渡邊真之 吉川正悟 山口岳彦 中1   菅澤将大 三澤健介 小林和貴 中川航輔 顧問  野本勇(途中合流) 一日目 新松田駅9:30集合 9:35のバスに乗る→10:30中川→11:50奥箒沢山の家4:00(ご飯を水に浸す)→4:30自炊開始→6:15就寝準備開始→7:00 二日目 5:45起床、テント前集合→6:20奥箒沢山の家出発→7:15権現山登山口(分岐点)到着7:30発→8:45〜8:55小休止→9:55畦ヶ丸着、野本先生と合流 10:15発→11:20ステタロー沢着 11:30発→12:25〜12:35小休止→13:20奥箒沢山の家着→14:10バス亭発→15:20新松田着解散 
 ■感想or反省 
 
 
 | 
| 
							2007/5月オープン山行報告書(景信山・高尾山) 07.05.20 ■ 日程:5月16日(水) ■ メンバー: 高2 
 高1 
 中2 
 中1 
 先生 
 ■行程 高校 9:20相模湖駅出発→9:50慈眼寺→10:20休憩 10:30出発→11:20休憩 11:30出発→12:00景信山 12:10出発→12:30小仏峠→13:00城山 中学 9:12高尾駅出発(バス)→9:42小仏→10:10休憩 10:20出発→10:42休憩 10:52出発→11:00景信山 11:20出発→11:51休憩 12:01出発→12:32城山     ▼ 城山で合流した後、13:30出発→14:44休憩 14;54出発→15:35ケーブルカー清滝駅 解散 ■感想 
 (書いてない人は反省会欠席) | 
| 
							山岳部 2007/4月オープン山行報告書(高尾山) 07.05.05 
 ■ 日程:4月22日(日) ■ メンバー: 高2 ・藤森 直 ・金丸 崚太郎              ・毛利 浩明  ・佐藤 和秀 高1 ・荒川 頌平 ・黒川 育朗              ・前田 洋輔  ・新井 洵太郎 中2 ・沖田 崚 ・飯塚 秀人 ・渡辺 真之 ・山口 岳彦  ・吉川 正悟 中1 ・菅沢くん   小森くん ・日野くん   岡崎くん ・三澤くん   篠崎くん 顧問 ・野本 先生 
 9:00 京王線高尾山口駅出発 9:30〜9:40   琵琶滝 小休止 10:05〜10:15 展望台 小休止 10:50〜12:15 高尾山山頂 豚汁を中2が作る。おいしかった。 13:40 高尾山ケーブルカー駅着 解散 
 (反省会が日程が会わず、やることができなかった。すいません…) 
 | 
|  | 
(C) 2000-2025, azabu alpine club
			all rights reserved.
			
| ホーム || これまでの活動 || ギャラリー || コラム || 山岳部員・OB会員のページ || 掲示板 || このサイトについて | 
| 活動計画 || 活動報告 || 日々つれづれ || 先生にも言わせちゃうもんね || 管理者へメール |