[chronicles]



1968(昭和43)年度山行記録

1968年(昭和43年)4月
  • 谷川岳(4月27日-29日)森美文(高三)
    • 27日上野発
    • 28日出合-マチガ沢出合-一の沢-西黒尾根(天候悪化のため、ザンゲ岩より引き返す)-土合(泊)
    • 29日雨の中、一の倉沢にて写真撮影-土合-上野

5月
  • 大菩薩合宿(5月7日-8日)L松宮幹彦、鈴木順二、路川修平、前田辰雄(高一)、坂村雄、馬場(中二)
    • 7日新宿-塩山-裂石
    • 8日(曇後雨)裂石-第一展望台-上日川峠-神成岩-嶺往復-唐松尾根-展望台-裂石-塩山

6月
  • 丹沢勘七沢(日程不明)林恒生(高三)、路川、西原英至、鈴木(高一)。
    渋沢-大倉(泊)-勘七遡行(途中で雨が降りだしたため引き返す)

  • 三頭山(6月5日)松宮(高一)。氷川-小河内ダム-小河内峠-月夜見山-鞘口峠-東峯-峠-数馬-五日市

  • 奥多摩海沢遡行(6月5日)武石哲夫、鈴木(高一)。氷川-学生キャンプ場-海沢出合-大滝下-大楢峠-鳩の巣-立川

7月-8月
  • 丹沢オバケ沢(大日沢)(7月14日-15日)鈴木、西原(高一)
    • 14日本厚木-宮ケ瀬-札掛(泊)
    • 15日札掛-キュウハ沢出合-オバケ沢出合-大日沢出合-新大日-烏尾尾根-大倉

  • 夏季準備合宿@鈴木宅(7月15日-18日)松宮、鈴木、路川、西原、前田(高一)

  • 夏季北アルプス北部合宿(7月27日-8月7日)
    L松宮、SL鈴木、前田、路川、西原(高一)、上領国資(高二)、林、森(高三)、細島進、佐藤則秋、藤原弘(OB)
    • 27日(曇)新宿-信濃四谷-親ノ原山荘
    • 28日(曇)山荘-栂池-山荘
    • 29日(曇後雨)山荘-猿倉馬尻(台風による登山禁止のため幕営)
    • 30日(雨)登山禁止で停滞
    • 31日(曇後晴)馬尻-大雪渓-葱平-小雪渓-白馬山荘-頂上往復-山荘
    • 8月1日(曇)頂上往復-旭岳付近(雪上訓練)-山荘
    • 2日(晴)山荘-清水平-清水岳-百貫ノ下り-祖母谷温泉
    • 3日(晴)温泉-欅平-(軌道)-阿曽原-阿曽原峠-仙人谷-仙人小屋
    • 4日(晴一時小雨)休息日
    • 5日(曇後小雨後晴)小屋-池ノ平-北股沢出合-二股-真砂沢出合-長次郎沢出合-三田平
    • 6日(快晴)剣岳往復-三田平
    • 7日(晴)三田平-別山乗越-雷鳥荘-地獄谷-室堂-美女平-富山

  • 丹沢水無川(8月9日)武石(高一)。
    渋沢-大倉-塔ヶ岳-大倉-渋沢

  • 奥秩父西部(8月14日-19日)鈴木(高一)、部外者二名
    • 14日新宿-清里
    • 15日-大門沢-飯盛山-岩峰-観音岳と岩峰との鞍部
    • 16日鞍部-横尾山-黒森鉱泉
    • 17日鉱泉-黒森-瑞牆山荘-富士見平-瑞牆山-富士見平小屋
    • 18日小屋-大日小屋-千代の吹上金峰山五丈岩-サイの河原-大弛小屋
    • 19日小屋-焼山峠-塩山

  • 八ケ岳(8月23日-27日)松宮、武石(高一)
    • 23日新宿発
    • 24日茅野-農場-美濃戸ロ-行者小屋
    • 25日天気待ち-中岳のコル-阿弥陀岳-コル-赤岳-赤岳石室(天気待ちするが雨がやむ見込みがないので)-石室道-行者小屋-赤岳鉱泉-行者小屋
    • 26日小屋-石室-横岳頂上-硫黄石室(風雨激しく天気持ち)-硫黄岳-赤岳鉱泉-行者-美濃戸口-茅野
    • 27日新宿着

  • 八ケ岳・阿弥陀岳南稜(日程不明)林(高三)、路川(高一)。
    新宿-茅野-農場-朝日小屋(阿弥陀岳南稜にとりつく)-青なぎ-阿弥陀岳-コル-行者-石室-赤岳-キレット-権現岳

9月
  • 奥秩父合宿(集中)
    • A隊(9月22日-23日)L鈴木、路川(高一)、坂村、小田原隆(中二)
      • 22日新宿-氷川-落合-犬切峠-一ノ瀬-将監小屋
      • 23日将監小屋-笠取小屋-雁峠-白沢峠-天科-塩山
    • B隊(9月21日-24日)L上領(高二)、武石(高一)
      • 21日新宿発
      • 22日塩山-ナレイ平-二股-ホラノ貝-東沢小屋-釜ノ沢出合-小滑ノ滝-大滑ノ滝付近
      • 23日幕営地-甲武信小屋-甲武信岳往復-破風避難小屋
      • 24日小屋-東破風山-雁坂小屋-川又-二瀬-三峰口
    • C隊(9月21日-23日)L上領(高二)、武石(高一)
      • 21日新宿-塩山-杣口
      • 22日杣口-西沢林道-白檜平-奥千丈岳-国師岳-甲武信岳-甲武信小屋
      • 23日小屋-東破風山-雁坂嶺-雁坂峠-広瀬

10月
  • 大菩薩泉水谷林道(10月5日-6日)鈴木(高一)
    • 5日氷川-三条新橋-大黒茂谷出合-泉水谷小屋-丸川峠-大菩薩嶺-勝縁荘
    • 6日勝縁荘-大菩薩峠-熊沢山南面-上日川峠-砥山峠-小田原-塩山

  • 丹沢表尾根(10月13日)前田(高一)。
    大秦野-簑毛-ヤビツ峠-二ノ塔-三ノ塔-塔ヶ岳-大倉

11月
  • 戸倉三山石津窪(11月3日)武石(高一)。五日市-沢戸橋-盆堀-出合-大棚-荷田子峠-盆掘-沢戸橋-五日市

  • 扇山(11月3日)鈴木(高一)。新宿-鳥沢-小梨平-扇山-小梨平-鳥沢

  • 大菩薩小金沢連嶺(11月22日-24日)L松宮、路川、西原、斉藤亜紀良(高一)
    • 22日新宿-塩山-裂石
    • 23日(晴)裂石-雷岩-嶺-峠-石丸峠-黒岳-湯の沢峠
    • 24日(晴)峠-大倉高丸-米背負のタル-大谷が丸-滝子山-初狩-新宿

12月
  • 丹沢主脈(12月13日)松宮(高一)、部外者二名
    • 12日渋沢-大倉-二俣-後沢乗越-鍋割山-塔ヶ岳
    • 13日塔ヶ岳-新大日-烏尾山-三ノ塔-菩提-大秦野-新宿

  • 冬季仙丈岳合宿(12月27日-1月1日)L松宮、SL鈴木、西原(高一)、上領(高二)、藤原(OB)
    • 27日新宿発
    • 28日伊那大島-戸台-丹渓山荘-八丁坂の上まで荷上げ-小屋附近
    • 29日小屋-八丁坂-北沢峠-北沢長衛小屋(泊)
    • 30日仙丈岳往復
    • 31日沈澱
    • 1日小屋-戸台


仙丈からの下り。左から松宮、鈴木、西原、上領

1969年(昭和44年)1月
  • 三ッ峠山(1月6日-7日)鈴木(高一)、部外者一名
    • 6日新宿-大月-三ッ峠
    • 7日ダルマ石-コウモリ沢源頭-白鳳荘(仮眠)-三ッ峠山-宝乗越-清八峠-笹子-新宿

  • 川乗山(1月8日)松宮、路川(高一)。氷川-川乗橋-赤杭尾根-古里

2月
  • 丹沢主脈(2月1日-2日)松宮、西原、路川、斉藤(高一)
    • 1日松田-中川温泉-ホーキ沢-板小屋沢の頭-石棚ノ頭-白ザレノ頭-檜洞丸-青ヶ岳小屋
    • 2日小屋-神の川乗越-蛭ヶ岳-丹沢山-塔ノ岳-戸川林道-渋沢

  • 甘利山(2月7日-9日)鈴木(高一)、部外者一名
    • 7日新宿発
    • 8日韮崎-船山橋-椹池-頂上付近
    • 9日幕営地-椹池-韮崎

3月
  • 春季八ヶ岳合宿(3月23日-28日)L松宮、SL鈴木、路川、西原、斉藤(高一)、君ヶ袋光胤(中三)、佐藤則秋、林、矢部博道(OB)
    • 23日新宿発
    • 24日茅野-農場-美濃戸-鉱泉-行者小屋BC
    • 25日BC-中岳コル-阿弥陀岳-コル-BC-中山乗越(雪上訓練)-BC
    • 26日BC-中岳コル-赤岳-横岳-硫黄岳(赤岩の頭で雪上訓練)-鉱泉-BC
    • 27日休息日
    • 28日BC-美濃戸-農場-茅野


調理をする松宮(左)と矢部





home > history > chronicles > 1968
prev.year 前の年へ || 前の頁へ || この年のトップへ || 次の頁へ || 次の年へ next year

(C) 2000-2024, azabu alpine club. all rights reserved.

ホーム || これまでの活動 || ギャラリー || コラム || 山岳部員・OB会員のページ || 掲示板 || このサイトについて
岩燕 || 活動記録トップ || 40年代 || 50年代 || 60年代 || 70年代 || 80年代 || 90年代 || 00年代 || 目次 || 管理者へメール