[むかしの写真展示室]

a-a-c net では、戦後まもなくの 1946年から現在に至るまでの写真を数千枚蒐集しています。 そのなかから、時代を感じさせるもの、興味深いものなどを中心にピックアップしてお届けします。



◆ 公募展示室 ◆

公募展示室

◇ 解説:公募展示室では、皆さんから投稿された写真をまとめて展示します。麻布山岳部とは無関係でもOK。昔の山の写真とか、一枚でも、二枚でも結構ですので、ぜひ奮って御投稿下さい。[現在0枚]



◆ 常設展示室 ◆

列を組んであるく

◇ 解説:今の現役はどうか知りませんが、とにかく昔は隊列を組んで歩くわけです、ビシッと。で、間隔が開くとそれはバテているということになります。訓練ではないのですが、訓練の匂いがする、そういう写真。

小川さんの写真より

◇ 撮影地:南ア・甲斐駒、仙丈
◇ 解説:1949年春の甲斐駒・仙丈の写真です。AAC 創立時のメンバーのお一人である小川法章さんより御提供いただいたもの。[12枚。提供者:小川法章]



◆ 近日公開 ◆

駅、道、山小屋

◇ 解説:この50年、山も少しは変わりましたが、山上、下界の建物なんかはびっくりする程変わったようです。 え!この掘っ立て小屋がXX小屋?というような写真を展示します。[近日公開]

服装、髪形、顔つき

◇ 解説:建物も変わりましたけど、人間の格好も負けていません。 すごくダサい格好とか、これで大丈夫か、とかいう感じの服装で登ってたりするんですが、表情は心なしか昔の方が明るく輝いているような。[近日公開]


天幕と幕営生活

◇ 解説:三十年前でも、まだ大きなアルマイトの金だらいでで飯を炊き、湯を沸かしていたわけですが、今考えるとなぜ?と思わないでもない。ともかく、テントというより天幕と呼ぶのが正しい写真を掲載。[近日公開]

背中の荷物

◇ 解説:担いでいる荷物については、1980年代中〜後半でキスリングがなくなるという大きな転回点がありますが、あとは原則として量的な変動でしょうか。よくもまぁ、こんなに背負って。[近日公開]


投稿をお待ちしております

◇ 解説:ギャラリーでは皆さまの写真をお待ちしております。現役時代の写真、最近の写真等、何でも結構ですので、以下の注意をお読みの上、ぜひ写真をお寄せ下さい。




home > gallery > legacy


(C) 2000-2024, azabu alpine club
unauthorized reproduction prohibited


ホーム || これまでの活動 || ギャラリー || コラム || 山岳部員・OB会員のページ || 掲示板 || このサイトについて
風景写真 || 登山写真 || 動植物写真 || 傑作写真 || 昔の写真 || その他写真 || ムービー展示室 || 管理者へメール