|
全541件中231〜240 (ページNo.24) | 〔 ホームページ | 過去ログ2000 | 2001 | 2002 | 2003 〕 |
写真展が二箇所で開催 | |
小田薫 | 8/8(金) 09:45:39 No.20080808094539 |
写真展が二箇所で開催されます。 @第16回(社)日本山岳会アルパインフォトクラブ写真展 9月4日(木)〜10日(水)10時〜18時最終日14時 会場日本写真会館5階ポートレートギャラリー 03-3351-3002 JR四ッ谷駅四谷口徒歩3分 A日本山岳写真協会展「2008-山・われらをめぐる世界」9月5日(金)〜11日(木)11時〜20時最終日14時 会場 富士フイルムフォトサロン(東京ミッドタウン)03-6271-3351 皇太子殿下も特別出品されています。 東京メトロ日比谷線「六本木駅」千代田線「乃木坂駅」4〜5分 両方に出展していますのでお時間があればお立ち寄り下さい。 |
函館行ってきた | ||||
た | 7/28(月) 03:06:51 No.20080728030651 | |||
クマゲラ、ホオアカ、と鳥も快調、ヒョウモン、ミドリシジミや甲虫も多くて愉快でしたが、残念なことに主戦のレンズが修理中のため鳥はロクな写真が撮れず、ちょっとがっかり、と言ったところ。 というわけで、コエゾゼミ、オオセグロカモメ、たぶんアマガエル。 |
尾瀬へ行く | |
小田 薫 | 7/26(土) 13:10:29 No.20080726131029 |
JACのS君と二人で尾瀬に行ってきた。お目当てはニッコウキスゲ。沼山峠から大江湿原に出たが、花は全然なし。長蔵小屋までところどころにぽつんぽつん。小屋で聞いたら三回霜が降りて今年の花はこれで終わりとか。予定を変更して尾瀬ヶ原の下ノ大堀川、下田代、東電道に行く。こちらは素晴らしい黄色のじゅうたんで、人も居なくて至仏山や燧ヶ岳をバックにしたキスゲのじゅうたんが撮影できた。三連休の後なので人もまばらだった。温泉小屋に泊まり三條の滝を撮って燧裏林道を経由して御池の駐車場に戻る。東北道もガラガラでガソリンが高いので出歩く人も少ないようだ。帰宅したら御池から桧枝岐への途中のモーカケノ滝のカーブでバスが転落したニュースを報道していた。私が通過した一時間後ぐらいだ。渋滞がないのでスピードを出していたのだろう。キスゲは満開を過ぎたが7月中は見られそうだ。 |
現役の夏合宿頑張れ 安全第一 | |
近藤隆治 | 7/23(水) 14:53:37 No.20080723145337 |
麻布の山岳部が久しぶりの24名大合宿 感激しています 北海道とはスゲ−ナー 安全第一頑張って 行ってらつしゃい 成功を祈る |
7月20日朝日新聞のbe on Sundayの記事 | |
小田 薫 | 7/20(日) 12:17:13 No.20080720121713 |
日曜日の朝日新聞に「be on Sunday」として8ページの新聞が付随しています。記事の中で「元気のひけつ」が毎週掲載されていますが、20日は「山登り」で「体力・経験にあわせメタボ対策」の表題で、「山田新・麻布山岳部OB40年卒」が記事にしていますので紹介します。彼は朝日新聞大町支局に勤務し現地で取材に活躍しています。富山県黒部市で6月にあった日本登山医学会で取り上げられた黒部市民病院の高桜英輔・高所医学研究所長の研究結果で登山はメタボ対策に優れているようです。山本正嘉・鹿屋体育大教授(運動生理学)は健康づくりの観点から、登山を薦めた。とあります。 |
中間忘年会参加感想 | |
近藤隆治 | 7/2(水) 16:38:56 No.20080705101006 |
今年はどしゃぶりの雨でしたが 雨なんか何のその関係なく、楽しい中間忘年会でした。 庭は大きな緑の木々に包まれ、雨も良し山荘も新しくなり 何といっても蒔きストーブが大活躍 大ヒット。13−4名の宴は 武藤新会長の差し入れ手料理と地酒そして焼酎 中国白酒 馬刺し 山ほどの 鍋料理その上 温泉気分の24時間風呂 小倉夫人のちょと色ぽいのろけ話で午前3時頃まで盛り上がりました。参加者等は若い人が報告するでしょう |
|
|
また台湾行ってきた | ||||
た | 6/28(土) 00:56:56 No.20080628005656 | |||
写真は岩燕、アリサンヒタキ、あと多分ジンガサハムシの近縁種 Aspidomorpha sp. (miliaris ?)。 |
トップページの写真素晴らしい | |
近藤隆治 | 6/26(木) 13:26:52 No.20080626132652 |
いつもホームぺージを開いて感心しているのですが AACのホームページの縦枠の 写真が素晴らしいので感心しています 今の高坂君の写真は特に味がある 今後期待しています |
ニュースレターの指摘について | |
古川 | 6/21(土) 12:59:08 No.20080621125908 |
こちらこそ唐突な意見で申し訳ありません。 「その他」は表作成上の慣例になっていたようで、認識不足でした。 どこかで、その内訳が分るようにしていただければと思います。 会計幹事さんご苦労様です。 失礼しました。 |